お疲れ様です
merciの本間です
先月はメンズのお客様が多かったので・・・・・・
昨日、メンズ用ヘアカタログを買いました~
merciのメンズのお客様はカットのみの方が多いのですが、
一昨日パーマのお客様を担当させて頂き、ふと我に
返りました。。。。。
『そうだ!!merciはパーマ屋なんだ!』と。。。。。
もちろんカットでもスタイルは創れますが、
やはりデザインを追求するとパーマは
必要かなと思いました
パパイヤ鈴木や大都会を歌ったクリスタルキングや
鼠先輩のようなパーマは出来ませんので
予めご了承ください(笑)
そして新たなアイテム・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バリカンでございます
基本私は刈り上げをハサミとクシでやるので、
あまり出番はないですが、もしもあばれる君が
来たら使わせて頂きます(笑)
(きっと来ることはないでしょう。。。
)
男性も最近では、美容室に来る時代ですから
流行を知ってないとですよね

私自身、美容室デビューは昭和58年の中2の時
でしたから
『マッチみたいにしてください!』
『風見 しんごのようにしてください!』
『フックンみたいにしてください!』
(古っ 笑)
などなど明星や平凡の切り抜きを持って
よく赤羽の美容室に行ったもんです。。。。
ほとんどが失敗でしたが


そしてそんな髪型にしていた私は先生に
よく怒られました
こだわりが半端じゃなかった私は1日2回
朝と晩にシャンプーしてました
更に朝のスタイリングに40分時間をかけて
髪が決まらないと学校を遅刻していた
アンポンタンでした(笑)
『芸能人は歯が命』
『本間は髪が命』だったんでしょう(笑)
冗談はさておき、自分がたくさん失敗されたおかげで
美容師になれましたし、妥協や流れ作業的な
仕事はしたくないと強く思っております。
私と同じ想いはさせたくないですからね

メンズの方、是非お待ちしておりますm(__)m
もちろん女性の方もこれからどんどん暑く
なってきますし、夏になるとドライヤーをかけるのが
暑くて嫌という意見が多いので、是非
お手入れが簡単なヘアスタイルに
しませんか?
7月も皆さんのキレイになるお手伝いを
させて頂きたいと思ってますので、
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
ご予約のお問い合わせはこちらまで 049-299-5641
merci 本間 忠

















